エンジンのトラブル
エンジンのトラブルの原因には、“電装系トラブル”、“吸気・排気系トラブル”、“冷却系トラブル”、“潤滑系トラブル”などがあると言われています。
まず1つ目の“電装系トラブル”では、電気が流れなくなって火花を散らして圧縮混合ガソリンを燃やすための“スパークプラグ”の火花が弱かったり、出ていなかったりすることによるものです。スパークプラグの機能は、通常であれば1.5~3万Kmの走行程度までは正常な状態を維持できますが、それ以上になると性能が緩やかに低下していくので定期的な点検と交換が必要になります。エンジンカバーを外すためのソケットレンチや、磁石付でプラグが落ちないようになっているプラグレンチ、それに新しいプラグがあれば自分で交換することも可能です。
2つ目の“吸気・排気系トラブル”で最も多いのは“マフラーの穴あき”ですが、最近ではマフラーの素材のほとんどはステンレス製で以前のように鉄にアルミめっきを施した素材が使われることがなくなったために、寿命は10年・10万Kmとかなり延びてきています。
3つ目の“冷却系トラブル”では、エンジンを冷却するところが故障してオーバーヒートし、エンジン部分から白い水蒸気が噴出して車が止まってしまいます。これは冷却水不足が原因で、このような場合には自然に温度が下がるのを待ち、メーターパネルの温度が下がったのを確認してから冷却水の補充を行いますが、ラジエーター周りの蓋をあけると、水蒸気がものすごい勢いで噴出してきて危険ですのでプロに任せる方が良いでしょう。
4つ目の“潤滑系トラブル”では、オイルポンプやオイルフィルターなどといったエンジンオイルを供給するための部分に故障が起こります。この部分はめったに壊れることはないのですが、オイルが劣化したり、オイル量が不足することが原因となっています。車のエンジンというのは比較的トラブルが起こらないように設計されているのですが、それをいいことに放っておくと、修理に想像以上のお金がかかってしまうことになりますので、日頃から動かなくなる前のメンテナンスを心掛けるようにしましょう。
- 次のページへ:エンジンオイル
- 前のページへ:バッテリーのトラブル
スポンサー広告
ネットショップ広告
自動車整備ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- オートガレージピットロード横浜 神奈川県横浜市瀬谷区南台1丁目39−7 電話045-306-2140
- 有限会社金子鈑金 神奈川県平塚市田村8丁目1−40 電話0463-55-4488
- 成田スズキ販売株式会社きざわ 千葉県成田市土屋693−1 電話0476-24-1288
- 生活救急車JBR24 愛知県名古屋市守山区小幡南2丁目 電話0120-505032
- 株式会社オートマックス比恵店 福岡県福岡市博多区東比恵4丁目9−8 電話092-471-6530
- スターズ47本店 福島県郡山市桑野3丁目19−19 電話024-923-7847
- 株式会社ホンダカーズ松江/東津田店 島根県松江市東津田町1300−7 電話0120-861547
- 大進自動車工業有限会社 山梨県甲府市高畑2丁目8−8 電話055-224-4681
- 千城自動車工業株式会社 千葉県千葉市若葉区大宮町974−1 電話043-266-7288
- 有限会社上口モータース 福井県福井市板垣3丁目1329 電話0776-35-3820
- 帝欧オート株式会社 福岡県福岡市中央区高砂2丁目7−2−1F 電話092-531-7136
- カートレード21 福井県越前市西庄境町12−5−1 電話0778-42-1908
- 鍵のトラブル激安ロックハウス・バイク出張店 栃木県宇都宮市今宮1丁目7−3−1 電話0120-698456
- 騎西自動車有限会社立川営業所 東京都立川市一番町4丁目47−2 電話042-531-8800
- 有限会社中部自動車 長野県伊那市西春近2228−1 電話0265-73-6900
- TWIST 長野県長野市大字大豆島6120−1 電話026-214-7263
- 有限会社栄花 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町47 電話0120-215062
- ホリデー車検福山 広島県福山市南手城町4丁目16−8 電話084-925-5777
- 有限会社キングボディー 佐賀県唐津市養母田325−3 電話0955-72-6410
- 有限会社日忠ファイブ・スター・モータース 東京都杉並区高井戸東3丁目6−5 電話03-3334-6431
- 松本自動車工業株式会社 長野県松本市鎌田1丁目3−6 電話0263-25-3430
- 株式会社ホンジン自動車/本社 愛知県尾張旭市南栄町旭ケ丘32−2 電話0561-51-0247
- 株式会社アロハモータース 東京都大田区南馬込5丁目3−5 電話03-3776-7355
- ロータス東葛 千葉県柏市布施149−3 電話04-7100-2131
- 昭栄自動車株式会社 東京都小平市小川東町4丁目5−6 電話042-342-0158
- ホンダカーズ山形東山元店 山形県天童市大字山元963−1 電話023-654-2271
- コバック藤岡店 群馬県藤岡市藤岡1733−14 電話0120-589254
- 有限会社関西整備車検センター 京都府亀岡市篠町篠新畑田52−1 電話0771-23-1923
- ユーズネット岡崎 愛知県岡崎市青木町2−18 電話0564-24-5011
- 株式会社谷口工研 鹿児島県鹿児島市新栄町26−22 電話099-257-8988
- ホリデー車検スカイツリー駅前 東京都墨田区押上2丁目10−13 電話0120-461190
- 古川モータース 兵庫県宝塚市中州1丁目11−6 電話0797-72-2150
今日のお勧め記事 ⇒ 車検に必要なもの
車検には、さまざまな書類が必要となります。そこで、“車検証”は“道路運送車両法”で常に自動車に備え付けておかなければならないことになっていますが、車検の直前になってあわてないためにも、購入する際にディーラーからもらった書類や各種証明書なども車検証と一緒にひとまとめにして、車の中に大切に保管しておくようにしましょう。 必要となる書類を見てみると、まず“自動車検査証(車検証)”は、自動車を購入して初めて登録したときに陸運支局や検査登録事務所から交付される書類で、車が“道路運送車
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。